takachhannelのブログ

日々の出来事をいろいろと書き綴っていきたいと思います。

愛犬と車中泊で西国三十三所巡礼の旅へ~第十番から第十九番へ+番外札所(第3日目~①)

第3日目の行程は、第十五番札所の今熊野観音寺から第十九番札所の革堂 行願寺までの5個所に加えて、番外札所の元慶寺の計6箇所のお寺を巡るハードな行程になります。
大津SA → 元慶寺 → 今熊野観音寺 → 清水寺 → 六波羅蜜寺 → 六角堂 頂法寺 → 革堂 行願寺 → 自宅


最初に訪れたのは、番外札所の「元慶寺」です。
お寺の無料駐車場がありますが、道が狭く大型車の駐車は厳しいと思います。

ご本尊は薬師瑠璃光如来で、花山法皇ゆかりのお寺ということで西国三十三所の番外札所となっているとのことです。

本堂はこじんまりとしたお寺です。


次に訪れたのは、第十五番札所の「今熊野観音寺」です。
正式名は「新那智山観音寺」で「今熊野」という通称で知られているとのことで、ご本尊は十一面観世音菩薩です。

こちらが本堂です。

後ろに小さく見えるのは医聖堂(多宝塔)です。

こちらは大師堂です。


次に訪れたのは、第十六番札所の「清水寺」です。
およそ知らない人はいない超有名観光スポットです。平日にもかかわらず修学旅行生や外国人で溢れていました。

重要文化財となっている仁王門が出迎えてくれます。

こちらも重要文化財となっている三重塔と、その先にある西門です。

轟門を抜けると本堂に辿り着きます。

ご本尊は十一面千手観世音菩薩です。

こちらが有名な清水の舞台です。

こちらは音羽の滝です。

いろいろ見どころ満載で、時間の余裕を持って訪れるべきですね。
清水寺近くの駐車場が全て満車のため、遠くの駐車場に止めざるを得ず、残念ながら
JINの写真はありません。
ご朱印をちょっと見ただけでは清水寺とは分かりませんね。西国十六番とか音羽山でかろうじて清水寺と識別できました。


続く六波羅蜜寺からは第3日目~②へ。