takachhannelのブログ

日々の出来事をいろいろと書き綴っていきたいと思います。

愛犬と車中泊で西国三十三所巡礼の旅へ~第十番から第十九番へ+番外札所(第1・2日目~①)

今回は2泊3日で番外札所を含めて11箇所のお寺を巡るという強行軍となりました。
今回訪れる地域には道の駅が無く車中泊する場所に困りましたので、高速道路のパーキングエリアとサービスエリアで車中泊となりました。
第1日目の行程は、午後からの出発のため車中泊場所の京田辺PAへ行くだけとなりました。
自宅 → 京田辺パーキングエリア

京田辺PA(上り)は、大型31台、小型54台が駐車できます。当日は平日でもあり、比較的空いていて十分に休養が取れました。


本日の走行距離は 58kmでした。


第2日目の行程は、第十番札所の三室戸寺から第十四番札所の三井寺までの5個所のお寺を巡る行程になります。
京田辺PA → 三室戸寺 → 醍醐寺 → 正法寺 → 石山寺 → 三井寺


最初に訪れたのは、第十番札所の「三室戸寺」です。
駐車場は参道入口にあるタイムズのコインパーキングを利用します。

こちらで拝観料を支払います。

しばらく歩くと山門に到着します。

お寺の庭園では、時期に応じてアジサイやツツジが見られます。

階段を上がったところに本堂があります。ご本尊は千手観世音菩薩です。

7月には本堂前に蓮が咲き誇り、また個性的な石像もあり楽しめます。

木々の中にひっそりと三重塔が佇んでいます。


次に訪れたのは、第十一番札所の「醍醐寺」です。
以前は、下醍醐から1時間ほどの山道を登った上醍醐の准胝堂にご本尊の准胝観世音菩薩が祀られていましたが、2008年に准胝堂が消失したため、今は下醍醐の観音堂に札所が仮に移されています。往復2時間もの時間を節約されたのを喜ぶべきか、やはり本来の札所を訪れたかったという複雑な気持ちになります。
醍醐寺の駐車場は5時間まで700円と高かったので、akippaという駐車場紹介サイトで1日396円の駐車場を利用しました。
歩いて5分ほどで総門に着きました。

ここからしばらく歩くと、国宝の三宝院唐門がありました。

こちらも国宝の西大門です。

こちらの観音堂でご朱印を頂きました。

弁天堂の眺めはなかなか良いものです。

平安時代後期に建立された五重塔も国宝に指定されています。

こちらも国宝になっている金堂です。

醍醐寺はこれらの他にも見どころ満載で、上醍醐に行けばもっと楽しい時間を過ごせるでしょう。


続く正法寺からは第1・2日目~②へ。